第58回通常総会及び特別講演会
開催・場所:2024年5月22日(水)主婦会館 プラザエフ 地下2階クラルテ
(千代田区六番町15番地 TEL03-3265-8111)
第58回通常総会は現地参加、オンライン配信はいたしませんでした。
議事に関しましては、議決権行使書により賛否を確認させていただき承認されました。
5年ぶりに懇親会を開催しました。
1.総 会:15:00 ~ 15:50
付議事項 (1)第1号議案 2023年度決算(案)
(2)第2号議案 理事の選任(案)
(3)第3号議案 名誉会員の推薦(案)
(4)報告事項1 2023年度事業報告
(5)報告事項2 会長交代について
(6)報告事項3 2024年度事業計画・収支予算
2.特別講演会:16:00 ~ 17:20
演題:2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)について
講師:櫟 真夏 氏 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会 理事・副事務総長
3.懇親会:17:30 ~ 19:00 7階 カトレア
第57回通常総会及び特別講演会
開催・場所:2023年5月24日(水) 主婦会館 プラザエフ 地下2階クラルテ
(千代田区六番町15番地 TEL 03-3265-8111
第57回通常総会はハイブリッド参加型バーチャル総会の形で開催しました。
議事に関しましては、事前に議決権行使書により賛否の確認をさせて頂き承認されました。
また、懇親会は中止といたしました。
1.総 会:15:00 ~ 15:50
付議事項 (1)第1号議案 2022年度決算(案)
(2)第2号議案 会費規程の改定(案)
(3)第3号議案 理事・監事の選任(案)
(4)報告事項1 2022年度事業報告
(5)報告事項2 2023年度事業計画・収支予算
2.特別講演会:16:00 ~ 17:20
演題:「思うことから、すべては始まる」~ ヒットをつくり、経営を伸ばす ~
講師: 植木 宣隆 氏 株式会社サンマーク出版 取締役会長
第56回通常総会及び特別講演
開催日・場所: 2022年5月26日(木) 主婦会館 プラザエフ 地下2階クラルテ
(千代田区六番町15番地 TEL 03-3265-8111)
第56回通常総会はハイブリット参加型バーチャル総会の形で開催し、システムはウェビナーを使用して実施しました。
議事の関しましては、事前に議決権行使書により賛否の確認をさせて頂き承認されました。
また、懇親会は中止といたしました。
1.総 会:15:00 ~ 15:50
付議事項 (1)第1号議案 2021年度決算報告書(案)
(2)第2号議案 理事の選任(案)
(3)報告事項1 2021年度事業報告書
(4)報告事項2 2022年度事業計画・収支予算
表 彰:永年会員表彰
2.特別講演会:16:00 ~ 17:20 地下2階クラルテ
演題:「IOWN構想としなやかな社会の実現に向けたNTT宇宙環境エネルギー研究所の挑戦」
講師:前田 裕二 氏 日本電信電話株式会社 宇宙環境エネルギー研究所 所長
開催日・場所 : 2021年5月26日(水) 主婦会館 プラザエフ 地下2階クラルテ
(千代田区六番町15番地 TEL 03-3265-8111)
第55回通常総会は、新型コロナウイルス感染拡大の状況において、安全を確保すべくハイブリッド
参加型バーチャル総会の形で実施しました。
議事に関しましては、事前に議決権行使書により賛否の確認をさせて頂き承認されました。
また、懇親会は中止といたしました。
1.総 会:15:00 ~ 15:50
付議事項 (1)第1号議案 2020年度決算報告書(案)
(2)第2号議案 定款一部変更(案)
(3)第3号議案 理事・監事の選任(案)
(4)報告事項1 2020年度事業報告書
(5)報告事項2 2021年度事業計画・収支予算
表 彰: 永年会員表彰
2.特別講演会:16:00~17:20 地下2階クラルテ
演題:「AIが囲碁界に与えたインパクト」
講師:一力 遼 氏 公益財団法人 日本棋院 棋士
開催日・場所 : 2020年5月27日(水) 科学技術と経済の会 会議室
(千代田区飯田橋3-3-1 飯田橋三笠ビル2階 TEL 03-3263-5501)
第54回通常総会は、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、出席会員無しで議事を進めました。
議事に関しましては、事前に議決権行使書により賛否の確認をさせて頂き承認されました。
また、特別講演・懇親会は中止といたしました。
総 会:15:00 ~ 15:30
付議事項 (1)第1号議案 2019年度決算報告書(案)
(2)第2号議案 理事・監事の選任(案)
(3)第3号議案 会費規程の改訂(案)
(4)報告事項1 2019年度事業報告書
(5)報告事項2 2020年度事業計画・収支予算
表 彰: 永年会員表彰
開催日・場所 :2019年5月30日(木) ホテルグランドパレス
(千代田区飯田橋1-1-1 TEL 03-3264-1111)
1.総 会:15:00 ~ 15:50 4階 チェリールーム
付議事項 (1)報告事項1 平成30年度事業報告書
(2)第1号議案 平成30年度決算報告書(案)
(3)第2号議案 理事・監事の選任(案)
表 彰: 永年会員表彰
2.特別講演会:16:00 ~ 17:20 4階 チェリールーム
演 題:「東京2020大会に向けたテクノロジーのチャレンジとその先にあるもの」
講 師:舘 剛司 氏 公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
テクノロジーサービス局長
講演要旨:東京2020大会まであと1年余りとなり、準備作業も佳境に入りつつあります。
本講演ではまず、東京2020大会に向けて取り組んでいる通信ネットワーク、
情報システム、サイバーセキュリティなどテクノロジーの課題についてご紹介
します。そして最後に、大会が終わったあとに何を残せるか(テクノロジー
のレガシー)について考察します。